ガラスフィルム施工事例
高い窓の遮熱フィルム施工です。
2025年5月15日
病院1階フロアーを移動式ローリングタワーにて暑さ対策の遮熱フィルムを施工、日射カット54%、紫外線カット98%以上、ガラス飛散防止防災機能付き品番RSP35 人気NO.1の遮熱フィルムです。
飛散防止防災フィルムを貼り付けました。
2025年5月15日
個人住宅の吹き抜けの窓は地震等が発生しますとガラスが高い所から落下してくる危険性がありますのでガラス飛散防止防災フィルムを貼り付けましょう。この方法ですと高額な足場を組む事もなく貼り付けが出来ます。
遮熱フィルムを施工しました。
2025年5月15日
アパートの1階部分が駐車場から丸見えの為遮熱フィルムを施工しました。室内から外は普通に見え、外から室内は見えません。日射カット54%、紫外線カット98%、ガラス飛散防止防災機能付き。
防災機能付きの遮熱フィルムを施工しました。
2025年5月15日
個人住宅ですが日差し54%カット、紫外線カット98%、ガラス飛散防止防災機能付きの遮熱フィルムを施工、室内から外は普通に見え外から室内は見えません。日中はカーテンを開けたいというのが奥様のご希望でした。
遮熱フィルムを施工しました。
2025年5月15日
会社事務所前に新しくスーパーが出来て事務所内が丸見えの為遮熱フィルムを施工しました。自動ドアの出入り口は室内から外に出ようとする人が見える遮熱フィルムになっております。
遮熱フィルムを施工しました。
2025年5月15日
保育園2階ホールが大変暑く遮熱フィルムを施工このフィルムは日射カット率72%で西日対策に良く利用されます。外からはホール内は見えませんが室内から外は普通に見えます。